こんにちわ(´∀`)
オルレフです。
今日は醸造用の部屋を作ろうと思います(`・ω・´)

オルレフです。
今日は醸造用の部屋を作ろうと思います(`・ω・´)

醸造と聞いてもピンと来ない方もいるかもしれませんが、用はポーションを作成するための部屋ですw
それでは上のSSのようになる過程を見ていきましょう(´∀`)

まず場所ですがこの前Ironchestで作った倉庫の真下にある1階の部屋です。
幅が狭いですがこれは1階と2階の通路などの構造から来るものです(´∀`)

さて、壁際には素材入れ用のIronchestを置いてあります。
1個だけ3段目があるのはなぜかというと、、、、、

このようにHopperDuctがつながっています(´∀`)
横にあるはしごをあがっていくと中二階につながっており、、、、、

さらに上のフロアまでつながっています(`・ω・´)

実は倉庫部屋の一角にこのようにチェストを置いて、ポーションの素材になるものをこの箱に放り込んでおけば階下にある醸造部屋に移送してくれる構造です(`・ω・´)
まあ、各箱への移送はマニュアルですがいちいち持って下のフロアに行くよりは良いでしょうw

反対側の中央には醸造台を2つつけました。
左側に見えるシンクはJammyFurnitureのシンクですがこれはバケツで水をくめます(´∀`)
この水道で水を汲み、右奥にある大釜に溜めておきます。

そしてこちらにあるのはAppleMilkTea2のジョークラッシャーと充電器です。
ジョークラッシャーはものを粉砕する機能があるため特殊なレシピで火薬を作る時に使います(´∀`)
スプラッシュポーションを作ったら敵を倒すのも楽になりそうですw

充電器は中二階にあるエンジンからエネルギーを受け取っています。
発電しているエンジンはRailCraftの個人用蒸気エンジンです(´∀`)

エンジンのオンオフはこの天井についたスイッチで止めることになります(´∀`)

そして、ざっと全ての内装が出来てきたのですがこんな感じですw

中央の大釜の隣にはデコレーションとしてバケツを置いていますw

こっちのテーブルは完全に飾りでDecoCraftのアイテムで飾っています(´∀`)

Ironchestがある方の壁に関しては本棚とポーション入れが設置されています(´∀`)
そろそろ冒険中のピンチに向けてポーションの量産をしようかなと考えています。
それではまた明日ヽ(゚∀゚)ノ
下の二つのボタンを押して当ブログの知名度を上げてください(`・ω・´)
順位が上がるとモチベーションが高まります!ヽ(゚∀゚)ノ

Minecraft ブログランキングへ

にほんブログ村
それでは上のSSのようになる過程を見ていきましょう(´∀`)

まず場所ですがこの前Ironchestで作った倉庫の真下にある1階の部屋です。
幅が狭いですがこれは1階と2階の通路などの構造から来るものです(´∀`)

さて、壁際には素材入れ用のIronchestを置いてあります。
1個だけ3段目があるのはなぜかというと、、、、、

このようにHopperDuctがつながっています(´∀`)
横にあるはしごをあがっていくと中二階につながっており、、、、、

さらに上のフロアまでつながっています(`・ω・´)

実は倉庫部屋の一角にこのようにチェストを置いて、ポーションの素材になるものをこの箱に放り込んでおけば階下にある醸造部屋に移送してくれる構造です(`・ω・´)
まあ、各箱への移送はマニュアルですがいちいち持って下のフロアに行くよりは良いでしょうw

反対側の中央には醸造台を2つつけました。
左側に見えるシンクはJammyFurnitureのシンクですがこれはバケツで水をくめます(´∀`)
この水道で水を汲み、右奥にある大釜に溜めておきます。

そしてこちらにあるのはAppleMilkTea2のジョークラッシャーと充電器です。
ジョークラッシャーはものを粉砕する機能があるため特殊なレシピで火薬を作る時に使います(´∀`)
スプラッシュポーションを作ったら敵を倒すのも楽になりそうですw

充電器は中二階にあるエンジンからエネルギーを受け取っています。
発電しているエンジンはRailCraftの個人用蒸気エンジンです(´∀`)

エンジンのオンオフはこの天井についたスイッチで止めることになります(´∀`)

そして、ざっと全ての内装が出来てきたのですがこんな感じですw

中央の大釜の隣にはデコレーションとしてバケツを置いていますw

こっちのテーブルは完全に飾りでDecoCraftのアイテムで飾っています(´∀`)

Ironchestがある方の壁に関しては本棚とポーション入れが設置されています(´∀`)
そろそろ冒険中のピンチに向けてポーションの量産をしようかなと考えています。
それではまた明日ヽ(゚∀゚)ノ
下の二つのボタンを押して当ブログの知名度を上げてください(`・ω・´)
順位が上がるとモチベーションが高まります!ヽ(゚∀゚)ノ

Minecraft ブログランキングへ

にほんブログ村
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。